• 79歳女性
    岡山県

    戦争のない平和な世界になることを願っています。

  • 77歳男性
    岡山県

    強いアメリカが弱くなっている。いつまで核が使われないでいられるか、ロシアが現におどしている。強くなっても核が分散している恐い世界。

  • 80歳女性
    岡山県

    78年たっても体調が良くない。子どもや孫にも影響していると心配する。

  • 98歳男性
    岡山県

    二度とこんな悲しい事は起きてはいけない

  • 92歳男性
    岡山県

    核兵器を作成しないことを明らかにしていただきたい

  • 80歳女性
    岡山県

    1発の核でどれほどの被害を与えるのか。本当にその恐ろしさは理解できてないように思われます。そして後遺症の問題も大きいです。もしワシントンに1発核が落とされたら、どうなるか想像してみていただきたい。

  • 84歳男性
    岡山県

    核保有国の首脳たちが核放棄を宣言することです!

  • 85歳女性
    岡山県

    核兵器は抑止力としての意味を持つかもしれませんが決して使用しないでください。お願いします。そして政治生命をかけて保有国が核の廃絶に至るような話し合いができることを願います

  • 95歳男性
    岡山県

    核保有国の首脳は開かずの金庫の鍵の持ち主であるということを慎重に考え行動して頂きたい

  • 79歳男性
    岡山県

    戦勝国の立場をいつまで続ける気なのか

  • 85歳男性
    岡山県

    ロシア、中国の存在がある限り、米国大統領としても難しい立場にあると思う。

  • 78歳男性
    岡山県

    大国として核兵器廃絶の道筋をつけてもらいたい

  • 94歳男性
    岡山県

    抑止力としての核戦力の強化は先制不使用政策を変質させる可能性がある。米国が率先して廃絶に向けて努めてもらいたい

  • 77歳男性
    岡山県

    核兵器禁止条約への率先した批准

  • 84歳男性
    岡山県

    原子爆弾削減にむけて気運を高めること

回答者の居住地別の主な声はこちらから