• 92歳女性
    広島県

    苦しみ、知って

    資料館を時間をかけみてほしい。それでも核兵器は必要ですか。抑止力という短絡的な言葉が横行している今、一発の核で何が起きたのかどれほどの人が苦しみ亡くなり、どれほどの人が苦しみをかかえて生きてきたか知って欲しい。これほど非人道的な核はこの世に存在してはならない。

  • 83歳男性
    長崎県

    核廃絶しかない

    オバマ氏の「核なき世界」に被爆者は淡い期待を寄せたが、ロシアのウクライナ侵攻でその夢も潰えた。人生を廃絶運動に捧げてきたが夢で終わるのか。バイデン氏に訴えたい。「世界人類は生き延びねばならない。そのためには核廃絶しかない。それができるのはあなたたちしかいない」。

  • 77歳男性
    兵庫県

    一声が未来を救う

    原爆ドームや資料館を見て何を感じられましたか。原爆を投下した国としての感想を世界に発信してください。核兵器をなくすための言葉を残してほしい。あなたの一声が人類の未来を救うでしょう。

回答者の居住地別の主な声はこちらから