KYODONEWS PODCAST

ワールドウィークリー

ワールドウィークリー

直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。
毎週土曜日更新

  • Appleのバナー
  • Spotifyのバナー

Episode

  1. ウナギが「ワシントン条約」掲載へ?日本の食卓に打撃恐れ【ワールドウィークリー6/28】

  2. 「イラン攻撃計画」トランプ氏が条件付き承認の報道 中東緊迫…参戦ならイランどう出る?【ワールドウィークリー6/21】

  3. 不法移民「聖域」に海兵隊派遣、トランプ氏が激怒…カリフォルニア州の事情【ワールドウィークリー6/14】

  4. 韓国大統領選、社会の分断鮮明に/今後の日韓関係は?記者が解説【ワールドウィークリー6/7】

  5. 「報復と見せしめ」か、トランプ氏が名門私大ハーバードを狙い撃ちする理由【ワールドウィークリー5/31】

  6. トランプ政権、ハーバード大への留学阻止/台湾有事防ぐには【ワールドウィークリー5/24】

  7. 盗難仏像が対馬に返還、韓国側にしこりも残る…本音は?【共同通信ワールドウィークリー5/17】

  8. 2019年には「核戦争寸前」印パ緊張/新しい教皇は?記者解説【World Weekly 5/10】

  9. 日本国民が「深く愛した…」中国“パンダ外交“/インドとパキスタン緊張【World Weekly 5/3】

  10. ローマ教皇フランシスコ死去 気さくだった人柄…記者が明かす飛行機内での出来事【World Weekly 4/26】

  11. 「日本に捨てられた」戦後に過酷な生活、フィリピン残留日系2世たち【World Weekly 4/19】

  12. 「日本への愛情が深い」批判を封印…韓国大統領選で最有力の李在明氏とは?【World Weekly 4/12】

  13. 「子どもが」「姉が」救助難航、ミャンマー大地震 取材記者が報告【World Weekly 4/5】

  14. 米政権最大の醜聞に…「空爆」漏えい/トランプ氏は「私は関与せず」と距離【World Weekly 3/29】

  15. ガザを再攻撃、極右偏重のネタニヤフ首相「始まりに過ぎず」【World Weekly 3/22】

  16. 「ゲームオーバー」フィリピン前大統領を逮捕、名門2ファミリーの対立も影響か【World Weekly 3/15】

  17. トランプ氏激怒、瀬戸際に追い込まれたゼレンスキー氏【World Weekly 3/8】

  18. 「ゼレンスキー氏の支持率は4%」プーチン氏にすり寄るトランプ氏【World Weekly 3/1】

  19. 「日本人も含まれる」外国人1万人監禁か…ミャンマー国境地域で何が?記者報告【World Weekly 2/22】

  20. 石破氏の発言に「おっ」…取材記者が語る日米首脳の「距離感」【World Weekly 2/15】