KYODONEWS PODCAST

ワールドウィークリー

ワールドウィークリー

直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。
毎週土曜日更新

  • Appleのバナー
  • Spotifyのバナー

Episode

  1. ルーブル美術館で窃盗/モアイ像は歩かされていた?【ワールドウィークリー10/25】

  2. 大相撲が34年ぶりにロンドンへ!現地熱狂、記者が報告【ワールドウィークリー10/18】

  3. ガザ和平計画「第1段階」合意/戦闘2年、破壊と空腹…記者が報告【ワールドウィークリー10/11】

  4. 米政府機関、予算失効で一部閉鎖/セブで地震/「命を危険にさらす字」【ワールドウィークリー10/4】

  5. 台風の影響で洪水、台湾/国連総会で各国首脳が演説/法外な値段が話題に【ワールドウィークリー9/27】

  6. ガザ市で退避中の住民攻撃/韓鶴子総裁の逮捕状請求/英で新型郵便ポスト【ワールドウィークリー9/20】

  7. 石破氏の辞任、海外メディアはどう報じた?韓国では“ポスト石破“に懸念も【ワールドウィークリー9/13】

  8. 「格差」に激怒、インドネシアで若者が抗議した理由【ワールドウィークリー9/6】

  9. 子どもが栄養失調に…飢饉認定のガザ、物資空中投下の輸送機に記者同乗【ワールドウィークリー8/30】

  10. 中国、人型ロボットの実力に驚き「世界初」スポーツ大会を取材【ワールドウィークリー8/23】

  11. 狂犬病深刻なインドで「全ての野良犬を収容せよ」命令、100万匹とも…実現性は【ワールドウィークリー8/16】

  12. 豪の新型艦開発は日本と優先交渉へ 競ったドイツにも一定の支持、選定の理由は【ワールドウィークリー8/9】

  13. 「人間の尊厳を見捨てるのか」ガザの飢餓が深刻に、イスラエルへの圧力強まる【ワールドウィークリー8/2】

  14. 「石破氏にとって悲惨な結果」「右派が台頭」参院選、海外メディアはどう報じた?【ワールドウィークリー7/26】

  15. 「プーチン氏は美しい言葉を口にしたあと、夜には爆弾を落とす」【ワールドウィークリー7/19】

  16. 米洪水で120人死亡、人員削減の影響指摘の声も/韓国 球場の新施設に苦情【ワールドウィークリー7/12】

  17. NY「社会主義市長」誕生に現実味/戦時下でマクドナルドの店舗数拡大【ワールドウィークリー7/5】

  18. ウナギが「ワシントン条約」掲載へ?日本の食卓に打撃恐れ【ワールドウィークリー6/28】

  19. 「イラン攻撃計画」トランプ氏が条件付き承認の報道 中東緊迫…参戦ならイランどう出る?【ワールドウィークリー6/21】

  20. 不法移民「聖域」に海兵隊派遣、トランプ氏が激怒…カリフォルニア州の事情【ワールドウィークリー6/14】