一覧に戻る
-
藤曲敬宏議員自由民主党
- ①寄付受領やパーティー券購入などの有無 :ない
- ②選挙支援、動員などの有無 :ある
- ▽16年前、市議選一期目の時に選挙戦が始まる前の「囲む会」に来ていただいたことがあります。以後組織的な応援はありません。教会員の支援者が個人的に選挙期間中、数日来て電話がけをして頂いたことはあります。
- ③選挙の際、「推薦確認書」の提示や署名要求の有無 :ない
- ④条例制定などで働きかけがあったか :ない
- ⑤会合出席、祝電送付などの有無 :出席したことがある 出席し、あいさつや講演をしたことがある
- ▽・ 平成28年 静岡家庭教会献堂式参加
・ 平成29年8月、令和元年7月、令和2年8月 ピースロード中継点イベント参加
・ 平成30年9月 提言2050年問題32年後の日本を若者1万人で考える(一般参加)
・ 平成30年12月および令和3年2月 日韓トンネル推進静岡大会(技術者による講演会)
・ 令和元年11月WFWP国際協力シンポジウム(一般参加)
・ 令和元年12月(一社)平和政策研究所 日韓における少子高齢化の現状と政策(意見交換会参加)
- ⑥旧統一教会や関連団体に会費支出の有無 :ある
- ▽平成30年9月 提言2050年問題32年後の日本を若者1万人で考える
参加費 1000円
- ⑦広報誌へのインタビュー記事など掲載の有無 :ない
- ⑧旧統一教会や関連団体での役職就任の有無 :過去に就いていた
- ▽ピースロード実行委員会 顧問 (正式名称は未確認)
- ⑨(接点があったと回答した人に)関係は続いているか :続いていない
- ▽昨今の報道を通じて、平和家庭連合(旧統一教会)及び関連団体については、宗教活動の問題点が完全に解決していなかった事実を重く受け止め、自民党所属の県議会議員という立場を鑑み、今後教会及び関連団体と一切の関係を持たない(2022年9月)
- ⑩政府の解散命令請求に対する考え方 :