一覧に戻る
-
千葉 達也議員自由民主党
- ①寄付受領やパーティー券購入などの有無 :ない
- ②選挙支援、動員などの有無 :ない
- ③選挙の際、「推薦確認書」の提示や署名要求の有無 :ない
- ④条例制定などで働きかけがあったか :ない
- ⑤会合出席、祝電送付などの有無 :出席し、あいさつや講演をしたことがある
- ▽地元支援者からお声がけをいただいた。イベント(ピースロード・本年6月)が、地元で開催される、世界平和を自転車のリレー方式で願うイベントということなので時節柄(ロシア・ウクライナ問題)出席し、挨拶した。旧統一協会とは別の団体だと思っていたが、新聞社等のアンケートや報道で関連団体のイベントだと認識した。
- ⑥旧統一教会や関連団体に会費支出の有無 :ない
- ⑦広報誌へのインタビュー記事など掲載の有無 :ない
- ⑧旧統一教会や関連団体での役職就任の有無 :就いたことはない
- ⑨(接点があったと回答した人に)関係は続いているか :続いていない
- ▽ピースロードが地元で開催されると、支援者からお声がけをいただき出席したが、一過性であったと認識している。その後、関連団体と認識したため、イベント終了後から現在まで、お話をいただいた支援者の方とも連絡をとっていない。
- ⑩政府の解散命令請求に対する考え方 :どちらかといえば、するべきだ
- ▽国会での議論の内容を注視していきたい。十分な調査と議論の上で慎重に議決するものであると考える。「どちらともいえない」が回答になると思うが、政府や自民党からも、強い姿勢で対応していることが伝わっており、被害者家族のことを考え、二度と同様の被害者を生み出さないことを考え上記の回答とした。