一覧に戻る
-
北橋健治北九州市長
- ①寄付受領やパーティー券購入などの有無 :ない
- ②選挙支援、動員などの有無 :ない
- ③選挙の際、「推薦確認書」の提示や署名要求の有無 :ない
- ④条例制定などで働きかけがあったか :ない
- ⑤会合出席、祝電送付などの有無 :ない
- ⑥旧統一教会や関連団体に会費支出の有無 :ない
- ⑦広報誌へのインタビュー記事など掲載の有無 :ない
- ⑧旧統一教会や関連団体での役職就任の有無 :過去に就いていた
- ▽日韓トンネル研究会 顧問
- ⑨(接点があったと回答した人に)関係は続いているか :続いていない
- ▽ 市長になる前、未来志向で朝鮮半島と日本の友好交流を拡大する選択肢の一つとして、日韓トンネルについての研究があり、韓国政府や日本の国会の中でも、これを好意的に受け止める機運があった。
こうした中、超党派の議員からなる日韓トンネル研究会九州支部がつくられ、先輩議員から勧誘を受け、同研究会に加入した。
当時、同研究会が旧統一教会に関連のある団体との認識は全くなかった。
しかしながら、日韓トンネル研究会について、既にいくつかのメディア等が旧統一教会の関連団体ではないかと発信をしている現状を考えると、やはり国民にそのような疑念を持たれるべきではないと考え、退会を申し出て受理された。(令和4年8月6日退会)
また、この30年間、日韓トンネル研究会で活動を行ったことや、会合に出席したことは一度もない。さらに、同研究会に対して会費を支払ったことや、同研究会から報酬を受け取ったことも、一切ない。
- ⑩政府の解散命令請求に対する考え方 :
- ▽国において十分に議論されるべき問題であるため、回答は差し控える。