一覧に戻る
-
中田晃太郎議員自由民主党
- ①寄付受領やパーティー券購入などの有無 :ない
- ②選挙支援、動員などの有無 :ない
- ③選挙の際、「推薦確認書」の提示や署名要求の有無 :ない
- ④条例制定などで働きかけがあったか :ない
- ⑤会合出席、祝電送付などの有無 :ない
- ⑥旧統一教会や関連団体に会費支出の有無 :ない
- ⑦広報誌へのインタビュー記事など掲載の有無 :ない
- ⑧旧統一教会や関連団体での役職就任の有無 :就いたことはない
- ⑨(接点があったと回答した人に)関係は続いているか :
- ⑩政府の解散命令請求に対する考え方 :どちらかといえば、するべきではない
- ▽信教の自由。
実際に心が救われている信者がいるのも事実。悪事の切り抜き報道が多く、悪いイメージになっているが、統一教会に関する全てが一概に悪いとは言い切れない。
解散命令は少し行き過ぎではないか。
しかし、霊感商法等の行為は罰するべきである。賠償も含めその辺りは検討すべき。
また、統一教会だけでなく、類似の宗教団体は無数にある。
さらに、日本ではごく一般的と思われている仏教も、突き詰めていくと実のところ、お経を唱えてもらったら数万円を支払ったり、葬儀にも多くの費用がかかっている。
これは何を信じるかは個人の問題であり線引きは出来ないものと考える。