【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第5日は11日、中国のハルビンで行われ、フィギュアスケートの男子ショートプログラム(SP)で世界選手権(3月・米ボストン)代表の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が103.81点でトップに立った。佐藤駿(エームサービス・明大)はジャンプで2度転倒し、70.02点の5位と出遅れた。
2023年世界選手権銀メダルの車俊煥(韓国)が94.09点で2位、ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)は76.75点で4位発進。
![](https://digital.kyodonews.jp/deepedge/wp-content/uploads/2025/02/11213212/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-11-213100.png)
RDうたまさ首位、あずしん3位
アイスダンスのリズムダンス(RD)で吉田唄菜、森田真沙也組(木下アカデミー)が自己ベストに迫る68.88点で首位、田中梓沙、西山真瑚組(オリエンタルバイオ)は63.21点で3位発進。
![](https://digital.kyodonews.jp/deepedge/wp-content/uploads/2025/02/11213225/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-11-213131.png)
ペアSPゆなすみ2位、さえルカ6位発進
ペアSPで長岡柚奈、森口澄士組は58.49点の2位で、清水咲衣、本田ルーカス剛史組(ともに木下アカデミー)は45.69点で最下位の6位となった。
![](https://digital.kyodonews.jp/deepedge/wp-content/uploads/2025/02/11213231/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-11-213147.png)
12日は坂本花織(シスメックス)と吉田陽菜(木下アカデミー)が登場する女子SPのほか、アイスダンスとペアのフリーを実施。男女フリーは13日に行われる。